≫IXY DIGITAL L2 サイパン/日本灯台跡にて
スポンサーサイト
東京は日暮里にある怪しい(?)イラン・トルコ料理の店
ザクロへ行ってみた。

これが店内。
第一印象…すごーくテキトー。(笑)
布を貼りタイルを貼りそれっぽい内装にテキトーに仕上げた感がステキ♪
壁に掛かってる絨毯は一応売り物らしい。
床に何重にも重ねて敷かれた絨毯の上に、テーブルの天板だけが
ペタっと置かれていて、料理はこの上に置かれる。
当然、人が横を歩けば絨毯からホコリがたつけどそんなコト気にしちゃいけない。

料理はコースとアラカルト。
慣れてる人はアラカルトで好きな物だけ注文するのだけど、初心者はコース料理にされがち。
ランチの1000円コースにはナンとライスが付くけど、シシケバブは入ってないのでご用心。
それでも香辛料たっぷり(エジプトのスークと同じ匂いがした♪)で
異国(中東)を感じる味付けなので好きな人にはたまらないカモ。
テキトーなコップに入れられたチャイもまたステキ。(笑)
店長がとても濃い性格の持ち主なので、ついて行けるかどうかが命運を別けるカギと言えそう。
とにかくテンションが高く、お客に料理を運ばせたりもする。(^^;
横に団体様がいたりすると、関係ないお客さんたちにも同じ料理をじゃんじゃん食べさせてくれるのがいい♪
長居してるとそれだけいろんな料理にありつけそうな気がした。
店長の口癖は「はいがんばって?♪」 同じビルの3Fにはシーシャを楽しめるカフェもある。